
青とくるみのおはぎ
白あんにバタフライピーパウダーとくるみを混ぜて作りました!甘い白あんとくるみの塩味が美味しい手毬おはぎです!
使用する商品
材料 (約12個分)
- もち米 1合
- 米 0.5合
- 水 (炊飯用) 適量
- 白あん(青あん用) 150g
- 白あん(くるみあん用) 150g
- バタフライピーパウダー ティースプーン1~1.5杯程
- くるみ 40g
作り方
下準備 )もち米と米はそれぞれ洗っておきます。
1)炊飯釜にもち米、米を入れ、水を1.5合の目盛りまで入れます。
2)炊飯器に入れて通常通りに炊きます。炊き上がったら10分程蒸らします。
3)ボウルなどにあけて、お米を軽くつぶしたら、ラップで丸めておきます。

4)(青あん)白餡にバタフライピーパウダーを入れます。

5)好みの色になるよう調節しながらよく混ぜます。

6)(くるみあん)くるみを細かく切ります。

7)白餡とよく混ぜます。

8)丸くした餅米の上に餡を乗せていきます。

9)完成です。
***
餡を花形に絞ってみたりデコレーションすることでさらに可愛い手毬おはぎも作れます!是非お試しください!