
青いバスク風チーズケーキ
ほんのりグラデーションが綺麗な青いバスク風 チーズケーキ。材料を混ぜて焼くだけ で簡単にとろ~り食感のバスク風チーズケーキが作れます!
使用する商品
材料 (丸型15cm)
- クリームチーズ 200g
- 生クリーム 200g
- 水切りヨーグルト 100g
- 卵 2個
- 砂糖 70g
- 米粉 10g
- レモン汁 小さじ1
- バタフライピーパウダー ティースプーン3杯程
作り方

1)常温に戻した柔らかいクリームチーズをなめらかになるまで混ぜます。

2)グラニュー糖を入れてよく混ぜます。

3)ヨーグルトを入れ、よく混ぜます。

4)溶き卵を数回に分けて入れ、そのつどよく混ぜます。

5)生クリームを入れ、よく混ぜます。

6)米粉を入れ、よく混ぜます。

7)レモン汁を入れ、よく混ぜます。

8)生地を半分取り分け、バタフライピーパウダーをティースプーン2杯ほど入れ、よく混ぜます。

9)クシャっとしたクッキングシートを型に敷きます。

10)型に生地を流し入れます。

11)もう半分の生地にBPPWをティースプーン1杯入れ、よく混ぜます。

12)真ん中から流し入れます。

13)250度に予熱したオーブンで25~30分ほど焼きます。

14)粗熱を冷ましたら、冷蔵庫で一晩寝かせて完成です。
***
ご家庭のオーブンによって焼き加減が変わりますので、様子を見ながら焼いてください!
バタフライピーパウダーは量を調節することで、お好みの色に調節できます。