
青あんミニどら焼き
あんこの優しい甘さとバターの香りが美味しいあんバターどら焼きです!
使用する商品
材料 (12個分(直径4~5cm))
- 薄力粉 50g
- ベーキングパウダー 小さじ1/3
- 全卵 1個
- グラニュー糖 20g
- ハチミツ 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
[ トッピング ]
- 白餡 100g
- バタフライピーパウダー 適量
- バター(どら焼き1個あたり) 3~4g(お好みで)
作り方

1)卵をボウルに入れ溶きます。

2)グラニュー糖を入れ、よく混ぜます。

3)ハチミツを入れ、よく混ぜます。

4)サラダ油を入れ、よく混ぜます。

5)薄力粉とベーキングパウダーを入れます。

6)粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

7)熱したフライパンに油を引きキッチンペーパーで拭き取ったら生地を流し入れます。

8)表面がぷつぷつしてきたらひっくり返し、火を通すため、1~2分ほど焼きます。

9)白餡にバタフライピーパウダーを入れ、よく混ぜ青あんを作ります。
パウダーは少しずつ入れ、好みの色に調節します。

10)焼いた生地の上に青あんを乗せます。

11)その上にバターを乗せます。

12)その上に焼いた生地を置いて青あんとバターを挟んだら完成です。
***
生地の大きさはお好みで!
フライパンを温めた後、弱火で焼くと焦げにくく、綺麗に焼けます!